【保存版】赤ちゃんの保湿剤おすすめまとめ

【保存版】赤ちゃんの保湿剤おすすめまとめ|ローション・クリーム・オイル別

赤ちゃんの肌はとってもデリケート。乾燥を放っておくと、肌荒れや湿疹の原因にもなります。
ここでは、赤ちゃんに使えるおすすめの保湿剤をタイプ別(ローション・クリーム・オイル)にまとめました!

📌 保湿剤はいつ塗る?

  • お風呂あがり:水分が逃げる前に即保湿!
  • 朝の着替え時:夜の乾燥を補って肌を保護

※冬や乾燥が気になる時期は、1日3回塗ってもOKです。

🧴 保湿剤のタイプ別おすすめ

💧ローション・ミルクタイプ(さらっと軽め)

商品名特徴
ピジョン ベビーミルクローション新生児からOK/弱酸性・無香料・無着色
ジョンソン ベビーローション 無香料さらっと使いやすい/定番アイテム
ママ&キッズ ベビーミルキーローション高保湿/敏感肌にも安心/皮膚科医推奨

🧴クリームタイプ(しっとり高保湿)

商品名特徴
アトピタ 保湿全身クリーム肌荒れ予防に◎/無香料・低刺激
キュレル ベビークリームセラミド配合/乾燥肌向け
ママ&キッズ ベビーミルキークリーム濃密保湿/やさしい使い心地

🪔オイル・ジェルタイプ(乾燥が強いときに)

商品名特徴
ヴァセリン ベビージェリー保護力抜群/湿疹予防にも
ホホバオイル(精製・無添加)天然由来100%/肌なじみ◎
アロベビー マルチオイル国産・天然成分99%以上/香りやさしい

🌈スプレー・泡タイプ(手早く塗れる!)

商品名特徴
アロベビー ベビーミストローションミストで時短ケア/外出先にも
キューピー ベビーファム乳液スプレーさらっと伸びて使いやすい
ミルふわ ベビーケアスプレー(和光堂)泡で塗りやすい/新生児~OK

🔍 お悩み別!おすすめの選び方

  • 乾燥が強い・荒れやすい:キュレル、ママ&キッズ、アトピタ
  • べたつきが苦手:ピジョン、ジョンソン、スプレー系
  • 敏感肌・アトピー傾向:ワセリン、ホホバオイル、セラミド配合系

📝 まとめ

  • 保湿はお風呂あがり+朝が基本
  • 季節や肌質に合わせてタイプを選ぼう
  • 肌トラブルがあるときは医師相談も忘れずに

赤ちゃんの肌を守る毎日の保湿、ぜひお気に入りのアイテムで続けてみてくださいね。

明愛アイコン
「他の月齢の成長も気になりませんか?
0〜12か月の赤ちゃんまとめはこちら

「育児のちょっとした疑問や困りごとには…
育児お役立ちまとめはこちら

コメント